9月はとにかく忙しかった…。
他の月より1日短いとはいえあっという間に過ぎ去っていき、気づけば今日が9月最後の日、あと1時間足らずで10月です。
ここのところ締切が終わってもまた次の締切がすぐ迫ってくるということの繰り返しで、なんだかんだずーーーっと働きづくめでした。
ひとつ締切を守れずに遅れてしまったものもありました…。
また次の締切は迫ってはきているのですが、今日は休みをとりました。
丸一日の休みというのは、久しぶりのことでした。
仕事が忙しいと、少しでも今日のうちに作業を進めておかないとという前向きな思いと、まあ明日でいいものは明日進めればいいかという後ろ向きな思いの間で揺れて、休んでいるときでも頭の片隅で仕事の進行のこと考えていて、いわゆるアイドリング状態というか、体は休んでいても気が休まらない状態になっていました。
休めるときは、思い切って休んで仕事からすっかり離れ、心も体も休めたほうがいいなあと思ったのでした。
というわけで、今日はきれいな空間でお茶してきました。
パレスホテル東京にて。
明日は中秋の名月ということで、花のあしらいが秋らしくて素敵でした。
テーブルの上には、一日早い満月。(クッキーがついてきました。)
10月はもうすぐ。
秋はいちばん好きな季節なので、おだやかにたのしく過ごしていきたいと思います。