イースター(復活祭)は、イエス・キリストの復活を記念する祭です。
2017年は4月16日がイースターにあたります。
輸入食材店やデパートなどで、イースターにちなんだたまごやうさぎのお菓子を見かけるようになりましたね。
たまごとうさぎは「豊穣」の象徴。
イギリスやアメリカだと復活祭の朝にイースター・バニーが隠したイースター・エッグを子どもたちが探したり、イタリアだと復活祭の翌日の月曜日にみんなでピクニックをしたりと、たのしそうです。
ハロウィンのように定着するかどうかはともかく、キリスト教圏の文化を知るにはよい機会なのではないかと思います。(海外文化の理解と普及に努めているというよりは、ハロウィンの次を狙った企業の思惑が見えるような気がしないでもありませんが…。)
そんなこんなで、「ザ・プリンスパークタワー東京」のロビーラウンジにてちょうどイースターのフェアが開催されていたので、先日ちょっとお出かけしてきました。
注文したのは「サプライズイースター」という飴細工でできたオレンジ色のたまご。
大きなたまご(想像以上に大きかった)の飴細工を割ると、中身はピスタチオパルフェ。たまごにスプーンを入れる瞬間にどきどきわくわく。
東京タワーを眺めながら、おいしくいただきました。
イースターのたまごを追いかけていった結果、よい一日となりました。