コーヒーと本がすきなわたしのバッグの中身
中原涼さんがバッグの中身(と「ぽさん」)を公開していたので、おもしろいなあと思ってふだんの自分のバッグの中身を改めて確認してみました。
ミニマリストではないので、エリサさんの企画には参加できませんが…。
【募集】あなたのバッグの中身が見てみたい! : 魔法使いのシンプルライフ
その結果、わたしのバッグの中身は紙類が大半を占めていることが判明。
(バッグには本屋で買った本も入れたいので、たくさん入るものがよいです。)
出かけるときには、たいていどこかでコーヒーを飲みます。
というか、ふだん家にこもって仕事をしているため、コーヒー屋と本屋に行くのが目的でだいたい出かけるようなものです。
コーヒーを飲みながらついでに考えごとをしたいので、そのための道具がいといろと。
あれこれ思ったことを日記に書いたりしたいので、まず日記帳が1冊。
それに、これからのスケジュールを立てたりもしたいので、スケジュール帳が3冊。
(年間単位のものが1冊と、2週間単位で細かく週間スケジュールを立てているので「to do list」を兼ねた仕事用とプライベート用のものが2冊。)
創作のアイデアが浮かんだら絵や文にして書き留めておきたいので、さらにそのための創作ノートが1冊。
あとは読みかけの本も読みたいので、本が1~2冊。
(新書や仕事関係の本は外のほうが集中して読めるので、そういった本を持参。)
というわけで、常時6~7冊の手帳や本などがわたしのバッグの中にはあることになります。これに校正紙の束が加わることも。
あとの荷物は、筆記用具、財布と携帯電話・携帯電話のバッテリー、ポーチ(中身は携帯用歯磨きセット・ハンカチ・ティッシュ・ウェットティッシュ・リップクリーム・リップグロス・名刺ケース)、眼鏡、水くらいのものです。
なんだかんだでいつも出かけるとなると、それなりの荷物になってしまいます…。