衣替えをしながら考えたこと
服について。
4月になり、衣替えをしながらいろいろと考えごとを。
お気に入りのいわゆる「一軍」の服を、あまり着ていないということに気づきました。
気に入っている「一軍」の服とか鞄・靴を、汚したり擦り切れたりするのを心配して大事にしすぎて着れずにいるような…。
しかも、「一軍」に代わるよく似た代替品を探してそっちのほうを身につけたり、「二軍」を日常に身につけたりしているうちに、お気に入りだったはずの「一軍」に飽きがくる、ということを繰り返しているような…。
非常にもったいないことをしていました。
服を着ずにしまっておくことはかえって無駄にしているのだと、反省。かといって雑に扱うわけではなく、大事にたくさん着たいと思います。
この春は、「一軍」をじゃんじゃん登板させよう。
***
イラストのグミは、「HARIBO」のもの。くま好きなので、形に惹かれて買いましたが、顎が疲れるほどかたい…。